ベアリングに交換-クロスファイア チューン
2019年1月12日
2ヶ所3つベアリングに変更。 1つめメインギア右側。 17x9x5mm。4g。カラーは0g。プラス4g。 私は左巻きなので右側は蓋の方。 元からある左側のベアリングもサイズは同じ。でも、シールド無し...。これも交換すれ […]
ゴメクサス ハンドルノブ -クロスファイア チューン
2019年1月12日
1500円リールのクロスファイア5000チューン計画最初。 ハンドルノブをゴメクサスの特大ノブに変更。 買ったのは、 ゴメクサス (Gomexus) パワー リール ハンドル ノブ シマノ ダイワ カシメ 圧着 ノブ 改 […]
初ブリ 遊漁船Nine Blue
2019年1月11日
初めての青物遊漁船。 最初のポイントは壱岐沖。 ナブラが見えたからと途中寄り。 ベテランっぽい人がトップ投げてた。 私もキャスティング用にショアジギロッドのコルトスナイパー3ピースを持ち込んでたけど、一人しか投げれないよ […]
クロスファイア5000 ベアリング 1つ無いよ?
2019年1月9日
http://www.daiwa.com/us/service/manuals/index.html ダイワの英語サイトからクロスファイア5000の部品図が見れた。 48番のベアリングは樹脂カラーでしたよ? なぜ? 結論 […]
スポーツライン V-MAX3500 ベアリング追加と交換
2019年1月7日
モノタロウで注文したベアリング6つとデジタルノギスふぁ来ました。 ハンドルノブ部の2つ、オイルも染みさせて。 ラインローラー部の2つ。 メインギアの2つ、片方は最初からベアリングのものを一回交換したものをまた交換、もう一 […]
謎の激安ダイワ 海外モデル クロスファイア5000
2019年1月1日
ずっと気になってて、1500円と安いし、改造しがいもありそうだしに買っちゃいました。 とりあえず、ヒラマサジギング用にPE5号300m巻けるリール欲しかったし、ラインの方が数倍高くなるけど。 これは3ボールベアリング。も […]