タトゥーラ 軽量スプール-社外
バス釣りとカヤックフィッシングで2個使っている17タトゥーラのライン太さを変えた予備スプールがほしいなとずっと思ってたんですが、高い。1万円くらいする。もう1個あると、バス:ヘビー、バス:ライト、カヤックと3種、使えるん […]
アジングでの初ゲット
アジングで初めてアジを釣りました。 夜釣りです。会社帰りに博多湾にバスで30分、博多ふ頭です。前に同じように夜釣りにチヌ釣るつもりっでいったことがありましたので、慣れたもので、懐かしかった。 普通にアジ釣りしても詰まんな […]
PS4コントローラー修理
前回はハードオフで買ったPS4コントローラーの十字キーが効かない不具合原因の調査まで記事を書きました。フレキが断線しているのだろうと判断し、アマゾンでフレキ基板を注文して手に入れて修理した内容を記述します。色々他のトラブ […]
Amazonの絵が出ない対策
アマゾンアソシエイトのポリシー変更か?画像の表示ができない仕様になってます。私は結構アマゾンで買ったものをレポートするのが趣味だったり、何を使ったのかわかりやすいので私のブログでは結構使ってました。収益は期待してないので […]
PS4コントローラー 不具合分析
Youtubeで一人でジャンク楽器でバンドやってる有名なハードオフ久留米国分店に行ってみまして、PS4コントローラーを2,200円で手に入れました。そろそろPS3コントローラも卒業かなと思って。最近はお店でスマホにつなげ […]
モンハン ライズ・サンブレイクはグラボ無しでも余裕で遊べる。低画質(十分キレイ)にするだけ。
Thinkpad X280 i5 8400,intel内蔵グラフィックスHD630。 PCで3Dのゲームをしようとするとグラフィックボードが必須であるイメージです。特にモンハンとかメジャーなものは…。 と思ったら、モンス […]
ESPRIMO D588+グラボ接続改善
富士通 エスプリモ D588はスリムPCなのに角度を変えることで横方向フルサイズの pcieが刺さりますが、2スロットサイズは刺さりません。なので お金がかからず 鑑賞を回避するために 鑑賞する部品を取っ払ってましたまる […]
業務用PC改−省電力ゲーミングPC 追加電源無しで補助電源必要グラボを駆動
ゲーミングや自作PCの電源は消費電力の2倍って、常識みたいにみんな言ってるじゃないですか、あれは電気的な知識や経験のない人たちの伝言ゲームや勘違いで間違って通説になっていると思ってます。言っている人(書いているサイト)に […]