LightsailのbitnamiのWEBサーバーが壊れた

症状としては、
「〜に接続できませんでした」みたいにアクセスが全くできなくて死んでいるような状況。多分、これはhttpsでアクセスしようとしていたから。IPアドレスでアクセスすると、インストール直後のデフォルトのページが表示される。解決するのにむちゃくちゃ時間がかかった。(丸半日)

原因

おそらく、let's encryptインストールで右往左往して色々やっているうちに、何かをインストールして、それに必要なapache2がインストールされた。そして、再起動をきっかけにbitnamiのものではないapache2が起動し、そいつのデフォルトの初期WEBページが表示されていた。bitnamiの面倒臭さだ。不用意にapt install apache2とかその関連のツールのインストールをしてはならないってこと。

解決策

公式に載っていた。これにたどり着くのに半日かかり、時間がかかりそうなのでまず別のlightailで作り直した。

https://aws.amazon.com/jp/premiumsupport/knowledge-center/lightsail-troubleshoot-default-webpage/

Apache2 サービスを停止

sudo systemctl stop apache2
sudo pkill -f apache

Bitnami の Apache サービスを開始

sudo /opt/bitnami/ctlscript.sh restart

起動時に Apache2 サービスが開始しないようにする。

sudo systemctl disable apache2

たどり着く直前の情報

/opt/bitnami/ctrlscript.sh restart apache2とかでFailed …と失敗していた。

とにかく、表示されているところが変なのでDocumentRootがどうなっているのかをずっと調べていたがわからなかった。

再作成したLightsailでpsコマンドでプロセスを見ると、再作成した正しいサーバーはbitnamiのhttpdが起動している

/opt/bitnami/apache2/conf/httpd.conf documentRoot "/opt/bitnami/apache/htdocs"

対して、壊れたアクセスできないもので見ると、apache2が起動されている。ここが大きな違い。

apche2をkillしても復活したりして、困ってたけど、なんかいつのまにかkillできてた。

コメントを残す