デプスキンクーエアーとイヌリグ

久保白ダム、アベレージ50cm、全国的にも大きいバスのエリアなので、でかい、ロングワームだよなぁといろいろ調べてて、キンクーエアー13インチは手に入らなそうだけど、7.8インチは手に入りました。釣具のキャスティングのオンラインを近所の店舗に取り寄せで送料がかかりません。早速、商品来たようで取りに行ってまいりました。

ドバミミズみたいなのが欲しいのですが、ちょっと比率的には太め。形はミミズというより、芋虫です。
芋虫が誤って水面に落ちたところをバスが食うイメージのワームかなぁ?

キンクーエアーの「エアー」は節ぶしに空間があります。これ、水に入ったらここからエアーが出てイレギュラーなアクションするんかなぁ?

太めなので重めです。図ってみると、17g、あれ?私のエギロッドって20gくらいが適正だったような、シンカー抜きのノーシンカーで飛ばせる?

ロングワームを調べていると出てくるイヌリグ。これも気になって作ってみました。弾力のあるワームなのでイヌリグにアウト思えます。いわゆる20年前、私らがバス釣りを卒業するときに流行っていたネコリグが今でも現役で最強みたいで、その上位バージョンという意味でイヌリグらしいです。笑える。てかネコリグすげー。てか、進化してないバス釣り業界がだせー。と思ったら、海釣り出身の素人が進化させている。ネコが猫ではないというツッコミはいらないですよ、若者よ。

今のバス釣りの人らってもう古くて老人が多くて釣りに行くとグレーヘアーな人が多くて高齢化してます。なので、昔ながら…とかのこだわり、自分の好きな…とかのこだわりを大事にしていて成長しないタイプの人間が多い気がします。もっと海釣りの知識を入れたりとかしてまだまだ進化するジャンルと思えます。昔のバス釣り仲間が釣れない釣れないと言っている中、釣果情報を見るとやっぱり若い子はしっかり工夫して釣れている。老人たちよ、日々勉強だ!進化しよう!

と、いうことで作ってみました。硬めのプラスティックの管は釣具屋になかったので100均、ダイソーの自作アクセサリーの部材の真鍮の管を使いました。あと、お手本通りだと思いますが、100均のビーズで根がかり防止。
うーん、でもこの位置のこのフックは根がかりしまくり、ウィード抜きまくりですねもう1つ内側が結局良かったという判断です。

縮めて…、

もうちょっと縮めると…。こんな感じで次に緩めると、張りがあるワームだとぴーんと伸びます。
それで今までのルアーではありえない動きでニョロニョロとアクションします。絶対釣れるやろ、これ、反則やん!!

コメントを残す