ホンダスロットル装着

ハンズマンで見かけて買ったホンダのスロットルを装着します。

そこらへんの転がっているアングルを適切な長さに切って曲げて使います。

いい感じに付きました。

左手の人差し指は息子との2人キャンプでノコギリで切りました。草刈りや草機改造の結果ではありません。

ついでにキルスイッチをイカした目立つ赤の汎用的なスイッチにします。これもハンズマンでチョイスしました。最近ずっとハンズマンに通ってます。家に大量にある配線ソケット2極用をはんだ付けします。

いい感じに付きましたので、反対側は元あった線に適当に繋ぎます。この2つが接触すれば良いだけなので、組み合わせは本当に適当で良いです。でも接触不良はエンジン切れなくなるのでダメです。しっかりはんだ付けしましょう。

スロットルケーブルのハンドル側、大分ケーブルがよれてますね。反対側は1本切れてましたので、後ほどこれも買い替えました。おっと、別件で買ったプラスティックのパイプがちょうど合うではないか!これでカバーをする。

そして、ちょっとワイヤーが長い気がしたので、ミニ四駆用に買ってあったのアルミパイプ内径2mmで枷を作ってはめてみました。

最終付けてみるとこれは必要ないとわかり使ってません。

プラスティックのパイプはこの様に付けます。で、これで抜けづらくはなったのですが、どうしてもワイヤーのアウターが下にずれてスロットルが戻らなくなるときがあります。これを対策します。

イモネジで締めるようにパイプにタップしてメネジを作り、ネジで抑えました。

アクセルの戻りがだいぶ良くなりましたが、やっぱりまだよくありません。前々から気になっていたエンジンのスロットル部とワイヤーの角度が辛いんです。これを楽な方向に曲げてやりました。

ダブルペンチで力づくです。土台がプラスティックなので外してやったほうが良いですが、まぁそのままでできました。いい感じの角度になりました。

そして、完成。草刈りの棒は邪魔なので、スコップの柄に付けてみました。

動画をご覧ください。

いい感じに動くでしょ。でもワイヤーが切れているのも気になったので、この後新品ワイヤーも購入。

そして、このスロットル、いろいろいじって使い方がわかりました。調整ネジ2個とレバーが2個あります。上の調整ネジを動かすと、大きい方のレバーを握りしめたときのストーロークを調整できるのでこれでマックスパワーを決めれます。草刈ってて常用のパワーのところに調整するんでしょう。これだけかと思ったら、小さいレバーと大きいレバーの間のネジを更に回すと、小さいレバーが遠ざかっていきます。何かな?と思えば、小さいレバーの方を握るとそこから別にこのネジを回した分、ストローク可能。もう1つバネが付いていていい感じに硬い。なるほど、2段階で握りストロークを調整できるってわけですよ。すごいね。常用とちょっと硬めの木を切るときにMAXパワーの方のレバーを更に押し込むと。草勝ってみたときはこれをちょいちょい調整してたので、このスロットルの良さが理解できました。

コメントを残す