ATOTO S8 ナビ取り付け作業編 3. 〜車載-仮設置と動作チェック〜

ATOTO S8ナビ取り付けの記事の続きです。この記事では純正オーディオを外すところから、試行錯誤してATOTOナビを載せるところまで。

ロードスターにアンドロイドナビ & リアカメラ取り付け 〜商品レビュー編〜

この記事はNDロードスターにアンドロイドナビとフロントカメラを取り付け作業概要と作業完了後の付いている状態と商品のレポートです。取り付け作業編はまた別記事にして…

こちらの記事が入口。

仮設置

内装を剥がしていきます。写真は省略してますが、左前ピラー、助手席前の下のカバー、そして写真のこの真ん中のエアコンダクトが外せます。今まで買ったことのない内装剥がしレバー使ってますが、こんなの不要でバキバキ思い切って外せばいけます。

オーディオはこのボルト1本外せば抜けます。プラ部品のはめ込みで固定されているのかな?組み立て効率がむちゃくちゃ良さそう。

オーディオパネルが載っているプラスチックの土台ごと抜けます。奥に本体のユニットがついているのですが、1DINのサイズあり、ラジオしかないのにでかすぎ。なんかEUC的なものじゃないにしてもオーディオ以外の機能もあるのかなとも思いましたが、なんにもないみたい。外しても何の師匠もありません。フロントのディスプレイユニットだけでなんとかなりそうだけど、この大げさな大きさは何だ!?

カプラーを外します。結構な配線数。本当にこんなにいるのか?配線はナビと兼用だからか?

事前に作っておいたハーネスをカプラーにつなげます。このときFMアンテナがまだ入手できてません。

仮においてみて(ほんとにおいているだけ)エアコンダクトカバーを戻して、エンジンをかけてみてます。問題なく起動できました。載せただけですが、すでにフィットしてます。

外から見た感じ。うーん、いいんじゃない?
ここからどう本格的に設置するか試行錯誤します。

次回記事!

ATOTO S8 ナビ取り付け作業編 4. 〜設置ver.1〜

Ver1です。最終形はVer3.です。興味ある方、過程もお楽しみください。 どうやってつけようかと思ってたところ、この純正を接続していたこのステーつかえるんじゃね?って…

コメントを残す