釣行、他釣り関連
能古島タチウオジギング

能古島北西でタチウオ釣り。 全然釣れんで、1匹目は借りたテンヤとキビナゴ。 次はコアマンのシャッドでメガアジ、 タチウオ2、3匹目は当初の予定のメタルジグ。 テンヤの2ピッチジャーク後ステイで当りを見るというのを覚えて、 […]

続きを読む
釣行、他釣り関連
釣用ハットとレインウエア一新

釣用ハットとレインウエア一新したので記録。 これまで使ってたおしゃれ高額麦わらがボロボロ。 20年は使ったノースフェースのゴアテックス山ウエア上下もさすがに水が染みてきた。 カヤック買ったポイントも使って、モンベルで購入 […]

続きを読む
釣行、他釣り関連
平政 ブリ 料理

遊漁船キャスティングにてゲットした平政、ブリの料理。 上がブリ。 下が平政、珍しく体高が厚くてブリのよう。黄色のラインが濃い、胸ヒレがラインにかかってる。 どちらも腹パン。 口角がとがった方がブリ。 口角が丸いのが平政。 […]

続きを読む
釣行、他釣り関連
キャスティング&ジギング on 勝吉丸

キャスティングロッド買って、船を予約するも出れないのが続き、ようやく出れました。 遊漁船は勝吉丸。 出航場所は糸島岐志漁港、姫島行きフェリー乗り場。 船は変えてちょうど1年、でかくてキレイなクルーザーって感じ。ヘリが高く […]

続きを読む
釣行、他釣り関連
釣キング

早良区の中古屋釣キング、いい! ヒラマサ系もいっぱい。 マグロ、石鯛とスケールのでかい魚の品揃えがすごい! ヒラマサ オフショア プラッキング用のでかいトッププラグを3つ購入。だいたい定価の半額くらいの値段。買いやすい。 […]

続きを読む
釣行、他釣り関連
ショアプラッキング

糸島 綿帽子に出撃。 2時30分まで留守番だったのでそこから移動して17時着。 こんな道を降りていきます。 行きは下りで楽勝。 帰りはきつかった。 バドミントンもやめて、走ってなくて泳いでなくて、チャリのってなくて、釣り […]

続きを読む
釣行、他釣り関連
池でポッパー

近所の池でポッパーを投げてみる。 ポップマックス。 バスが釣れたらいいな。 ロッドはジギング用のグラップラーBB。 次はショアジギロッドにショアジギポッパー、シマノコルトスナイパーシリーズ。 ペンシル、別注平政F140。 […]

続きを読む
釣行、他釣り関連
キャスティング&ジギング 遊漁船 優

青物遊漁船2回目。 結果はジギングでの55cmくらいのヒラゴ一匹。 でもこれで青物3種を船で制覇。 船は遊漁船 優 天神の先のカモメ広場から。 一緒に行った先輩はソルティガと高級ロッド8セット。 わたしのはジギング用にグ […]

続きを読む
釣行、他釣り関連
強風フェリーでず、ホッパー買って帰る

寒くて風が強そうな雰囲気のなか、家を出発! 相島に行こうと新宮港へ到着するも、海はもっとひどく、フェリーは欠航。 新宮港で釣りするも堤防の内側しか投げれずギブアップ。 猫に慰めてもらう。 良かったのはいつも気になってたヨ […]

続きを読む
釣行、他釣り関連
バス釣り用ベイトリールの意義

私は15年前くらいまでバス釣りを暇なときに気軽に楽しんでたにですが、ベイトリールだけは投げる度にバックラッシュ(バックラッシュは普通、ギアの当たりの事よね普通?バッククラッシュ?)するので大嫌いで使ってませんでした。いつ […]

続きを読む