サーバー
AWSハングアップ調査

EC2がたまにハングするようになる。 2022/03/31wordpress環境を構築してから。インストールする際にストレージ容量とか気をつけてて、問題なさそうだったのに。その調査の備忘録。 調査1 頻度は1~2日に1回 […]

続きを読む
サーバー
WordPress環境構築 〜実施編〜

■実施編 2022/03/27 前回の続き、Wordpress環境を実際に構築してみる。 前回の記事はこちら ここを参考にする。https://qiita.com/cherubim1111/items/b259493a3 […]

続きを読む
サーバー
WordPress環境構築 〜構想編〜

2022/03/27 WEBサーバー構築をしてみる。誰もがそうであろうと思う。AWSのEC2でwordpressを使ってWEBサーバーを立ち上げたのでその内容を第1回の投稿とする。基本、趣味の備忘録である。他人にも少しで […]

続きを読む
カヤックフィッシング
カヤック量産

カヤックって、安いけどどうやって作ってるのかなぁー?って疑問が解けた! https://pin.it/760sFq7 一瞬で作れてるね。 方向性としてはほぼ想像通り。 手作業で一瞬空気抜いているのは業がいるのかなぁ? 金 […]

続きを読む
釣行、他釣り関連
2022年度目標「年間を通して毎月別の種類の魚を釣る」

2022年度目標、「年間を通して毎月別の種類の魚を釣る」というのはどうでしょうか? 毎月、別の魚を釣れるようにだいたいターゲットを決めて。 ある月に複数種釣れても持ち越しNG 釣りキチ三平の様に(?!) 各月、何が釣れる […]

続きを読む
ロードスター
NDロードスター ピラーの合皮カバー 再製作 〜制作編〜

NDロードスターのAピラーの合皮&ステッチ。 前回のプランニング編に続き、制作編。 まずは、設計から。 第1段で作ったものを型にして新しい合皮の裏にチャコで書いていきます。 もうお裁縫の世界です。小学生以来ですかね。 奥 […]

続きを読む
ロードスター
NDロードスター ピラーの合皮カバー 再製作 〜プランニング編〜

コロナが福岡でも爆発中、一時は5000人/日オーバー、怖いので釣りも自粛中、暇なのでNDロードスターの内装をいじってたりしてます。 ピラーを百均の合皮でカバーしてましたが、端っことかが気になってまして、作り直してみました […]

続きを読む
釣行、他釣り関連
ダイソー ライン0.8号

ダイソーのナイロンハリス 0.8号の強度テストしました。 どこそかで調べた値は、 ナイロン0.8号 径:0.148mm 強度:3lb=1.359kg 太さは0.1mm、このノギスではこれ以上は計れませんが、0.148に対 […]

続きを読む
釣行、他釣り関連
ダイソー VJ22

ダイソーのVJ22が大量に入手していたので22gを2個買ってみた。 100個x2種くらいはある。 転売ヤー、死んだな。 ワームはない。 ワームは本家や他のメーカーのでもいいかもね。 色とか色々。 他、バイブ26gと7g、 […]

続きを読む
釣行、他釣り関連
自作アラバマリグSW

コロナで外出したくない気分ですが、当分釣りにも行ってないので思い切って寝坊してから行ってみました。 場所は糸島船越漁港。ここは何度も行ってますが、釣れたことないです…。 この日は自作アラバマリグSWの泳ぎの確認に。 ヒラ […]

続きを読む