NDロードスター ピラーの合皮カバー 再製作 〜プランニング編〜

コロナが福岡でも爆発中、一時は5000人/日オーバー、怖いので釣りも自粛中、暇なのでNDロードスターの内装をいじってたりしてます。
ピラーを百均の合皮でカバーしてましたが、端っことかが気になってまして、作り直してみました。
写真が多いので、今回はプランニング編、次に実施編とします。
まずは第1作目の現状確認。そして、どういう作りにするのかを練ります。
20220312102704323.jpg
左ピラー。
結構きれいでしょ。こちらはあんまり問題ない。
ツィーターの穴とか心配でしたが、そう変じゃないです。
右ピラー→左ピラーと作って後からの左の方がきれい。
やはり経験積んでPDCA回っているってことで、もう何回かすればプロ並みになるはず?
ピラーは前側のフロントガラスとドア窓の境のピラーです。
幌の完全なオープンカーであるロードスターのピラーはこれしか無いです。
Aピラーっていうんでしたっけ?
20220312102657368.jpg
右側の上部分。
剥げてきているのは貼り直せばいいとして、
この端っこの切りっぱなしなのが気になります。
そこまで変でもないのですが、気になりだしたらずっと気になります。
ここは折り返してステッチが良いかなぁ?
20220312102651500.jpg
右ピラー下も剥げている。
こっちは中に入れ込んだら良さそう?
20220312102639738.jpg
ちょっと浮いてるように見えるけど、カットする位置が悪い。
もうちょっと長めにして押し入れるべき?
左側は押し入れているけど、ちょっときつい感じ。
20220312102539772.jpg
左ピラーを外したところ、これ先っぽはいい感じに折り曲げられしっかり接着されているからはめたときにきれい。
ここは、これを再現しなければならない。
20220312102541647.jpg
スマホで写真とって現物を見てどうするべきか思ったことをメモで書いておきます。
後で写真見ても違う思いとなるので、現物見てでの思いが良いです。
ここは部品の端よりも5mm〜10mmくらい長めにしてステッチにしてそこを上面とすることが本命ですが、
横のガラスの密閉度を保つゴム部品の中に入れ込無事で、きれいになるかな?という思いです。
ただし、入れ込むとせっかくのステッチが見えなくなるかな?ステッチなくすかな?ステッチしたいよな?とまだ葛藤しているところです。
20220312102537548.jpg
全体の作戦です。
右側と上側のピンクのラインは折り返してステッチ。
左側と下側は角度的にも切りっぱなしで見えなく問題なさそう。
特に左側は特にスペースもなく、長目折返しステッチは形状的にもつらそう。
下側はデザイン的にもステッチでもいいかなとも思ったが、左パーツがきれいに押し込んで成功してたのもあり、ステッチ無しで押し込む案とする。
20220312102959743.jpg
ステッチの見本。これはドア内側の純正の合皮のツインステッチです。
このくらいの赤い糸が欲しい。ツインは無理。手縫い?
ステッチは初めてなので試行錯誤がまだ必要です。
次回は実施編。

コメントを残す