2泊3日生月島キャンプ&カヤックフィッシング2日目
カヤックフィッシング 2日目 朝焼けが綺麗です。 カヤックに乗って 朝日に向かって出発。 根魚が釣れます。絶大な信頼のあるTGベイト。 2匹 いっぺんに追いかけてきて釣れました。去年行ったところのポイントと同じところでや […]
平戸の生月島の大バエ-鯨島 カヤックフィッシング 〜メタルジグ根魚〜
風予報で風がなさそうなのでやっぱりやっぱり来ました、生月島。根魚メタルジグパターンの才覚委任です。前回と同じように車を停める横にテント張って、さっさとファイヤー&ビールx3というもうルーチンワークで前泊〜準備。 […]
平戸の生月島の大バエ-鯨島 カヤックフィッシング 〜メタルジグ根魚〜
またまたやってきました。平戸の生月島の大バエ。もうホームとなっている気分。前回の1泊釣りキャンプで根魚にもメタルジグが良いというのがわかったのでその検証をします。 前日9時半くらいに到着、テントを張って軽くファイヤーしな […]
カヤックフィッシング in 波戸岬沖
福岡のコロナ緊急事態宣言が終わったので、待ちに待ったカヤックフィッシングにいってきました。博多湾と悩みましたが、べたなぎ風なしっぽいので、目をつけてた波戸岬沖へ!ここは、ショアジギに行ってましたが、みんなの海図を見ても陸 […]
平戸 大バエ沖 カヤックフィッシング
カヤックで平戸沖、大バエ付近。 予報で午前中はベタ凪ぎ、風なしとチャンスなのでチャレンジ。 11時くらいから風が強くなりだし、カヤックが超流されだし、ヒラマサあきらめて沖からちょっと岸側によってタイラバに変えてヒットのビ […]
カヤック ロッドホルダーを追加
カヤック ロッドホルダーを追加しました。 最終はこんなん。 後ろ2個つけてたのを問題なかったので再注文。2つで500円くらいやったか?激安品、届くのに1ヶ月でも、急を要してなかったので逆に届いてしばらくたって、今日思い立 […]
冬のカヤックフィッシング
行っとけ、と言われて来てみました。 いつもの芥屋海水浴場。 風がいっさいなく、どっちにも流されず、大門の前へちょっと釣りつつ移動。本命。 12月入ったのに曇りの15時から雨って言うのに、寒くなーい。サンダル水ちゃぷちゃぴ […]