試しにキャンプに行ってみた

場所は宇美町昭和の森キャンプ場。利用はデイキャンプでも泊まっても無料なのですが、駐車場代が500円/6h。トータルはそんなに高くないのですが、1泊するとなると大抵3セット、1500円はかかります。15:00過ぎに入ったとして、朝の9時過ぎると1500円から2000円になります。そのプレッシャーが嫌な感じ。

入り口付近は整備されていてデイキャンプを楽しむ人でいっぱい。泊まれるエリアまでしばらくやばそうなボコボコ道を上がって来てみると…うぉーい!ロードスターじゃ、このへこんだ道いけねーよ!とあきらめてバックしてちょっと下の駐車場に止めました。

歩いて登っていくと炊事場とロッジが見えました。結構ちゃんとした設備のあるキャンプ場です。奥に垂れ下がっている布は…?

ななんと!ハンモックまたもやつわものが!3つ見えます。
後でうろうろして見えたのは若い子ら、女の子一人に男の子2人。気持ちよさそう。ワイルドすぎ。と思ったら夜になったらハンモックは1つだけになってどうやらハンモック泊したつわものは一人だけのようです。この時からずっとハンモックが気になり、欲しくてたまらなくなりました。

初めてなので勝手がわからず、周りにいた2組に迷惑が掛からない程度の距離をとってテントを設置できそうな場所を選んで、荷物をとりあえずおいてみた。ビールがかさむ。

取り合えず設置してみた。家で練習したから結構早くできたと思うよ。
家と違うのは下にグランドシートを引いたこと、入り口にポールを立てて玄関の屋根を広げたこと。ある程度ペグを打ったこと。横ががけでしたが川が流れてて、夜酔っぱらって落ちたらいやだなぁと心配。

中からはこんな感じ。森の中でいい感じだ。癒される…。

今日は、新入りの100均アルコールストーブがあります。ウッドストーブで焚き火します。この時にもアルコールを下の皿に入れて着火剤として使用しました。ブリブリ楽勝で火が付きます。

早速、ファイヤー。家にあった廃材を二次燃焼できるウッドストーブ(釣り用にちょっと前に買っていた)を用いた。巻き割は釣り用ナイフとのこぎり。鉈が欲しいね。

いやー、火は癒されるわー。ソロキャンプ行く人の気持ちがよー分かった。自然と森と川のせせらぎと炎で癒されるはー。
本当は焚き火台が欲しいんだけど、買いそびれている。でも意外とこのウッドストーブもよい。空気の流れがいいんでよく燃える。ちょっと小さいので薪を小さく切って入れないといけないのが辛い。でも薪割しながら炎を見るのが楽しい。

結構このアングルから見ると派手に炎が立ちあがっている。上の玄関の屋根部分は低くても得そうなので畳んだ。

焚き火ついでに飯を炊いてみる。学生時代から使い慣れているいつものクッカーで。下のウッドストーブとの組み合わせは初めて。米炊くのは薪でってイメージだけど、ほとんど炭になった状態で、これはこれでやりやすいかも。薪だとクッカーが真っ黒になって持って帰るのも洗うのが面倒。

はーい。うまく炊けました。大体キャンプの米ってどう炊いても上のほうはうまい。そして少しおこげが欲しいと頑張るんだけど、我慢できずに、たいてい下までいい感じのご飯になるんだな。

100均アルコールバーナーで野菜をオリーブオイルで焼きました。この100均アルコールストーブは初めて使いますが、結構いい感じです。とても300円とは思えない。燃料のアルコールも家の隣の薬局で買えるし便利。ただ、詳細は写真とかないですが、火をつけるとき爆発することがあるので注意。初めての着火で私も爆発してアルコールがテントのほうに飛び、新品のテントの入り口付近にちょっと穴が空きました。YouTubeとかでも実験してますが、そこには注意書き通り、アルコールを2/3まで入れる。入れてしばらくなじませると対策が書いてます。私はチャッカマンで火をつけるときに外で着火してからそろっとアルコールバーナーのところに持ってきて着火するといい感じな気がしてます。

野菜炒めているところ、横で派手なファイヤー。

今日の飯のメインはこれ、ビッグで売っていたアメリカ産ダイナマイトな量のステーキ。家じゃ、こんなの硬くて食わんわーって奥さんに言われるから、一人のこんな時しか食えん。500円、弁当買うよりやすいでしょ。

肉は鉄板で焼くか?ストーブはガスにするか?アルコールにするか?このウッドストーブにする決めてなかったけど、ちょうど廃材の薪がいい感じの炭になったので鉄網もついてたし、これで焼くことにしました。

でーん、って乗せると、ちょっとはみ出ているけど、何とかなるさ。

うわー!激うまそう!肉が重すぎて100均のトングが曲がる。

米と野菜はスタンバイできました。肉をまだ焼いてます。

飯の上に焼けた肉をどーんとのっけて、どや?!うまそうやろ?

ため込んだ録画テレビやアマゾンプライムビデオと思ってkindleFireHD10を持ってきたけど、飯食い終わるまでは結構時間がなく、夜飯食い終わってから見だした。
毀滅の刃の煉獄さんへんを私だけ映画館に行かなかったし、私だけ撮ったテレビ版を最後までみてなかったんよー。これ見終わって速攻で寝ました。

夜の外から見たテントはこんな感じ。きれいですね。アマゾンで釣り用にと買ったキャンプ用のLEDランタンが役に立ちました。意外とキャンプ道具やそれに代わるものは色々持っていて、テントだけなかったのです。夜寝るときはしこたま寒かった…。

寝床は100均マットと以前に買ったエアーベッド。これ、中途半端に空気入れるとふわふわで気持ちいと思ってそうしたけど、寝るときはぐにゃぐにゃしてダメでした…。寝具は学生時代にバイクツーリングの際に使ってたコンパクトな寝袋。冬以外とかのタイプと思う。メーカーは今でもよく聞くNANGA。これにモンベルの上着の上下だったんですが、宇美町森の中を舐めてて寒くて寒くて、エアーマットの心地も悪くて何度も起きました。せめてダウンジャケットがあれば何とでもなった。もう暑くて普段は切ることはないと思ってクリーニングに出していました。やっぱ羽毛のオールマイティーさはすごいね。羽毛の寝袋欲しいけど高いもんね。

ここの簡易トイレはちょっと水が流れなくて×。水が溜まってなかったけど、利用者たちがどうにかして持ってくるのか?

チャリンコで来ているつわものがいた。
右のほうに見える簡易テントはデイで川遊びしているファミリー。

総じて、無茶苦茶よかった。癒される。はまりそう。
次は寒くないように何とかしよう。ハンモックが気になる。

コメントを残す