リールチューン
セドナ正常進化作戦

安いリールと高いリールの差が知りたくて、買ってみたセドナ4000。カヤックフィッシングで使ってますが問題なし。回転も滑らか。 ストラディックSW5000と同時にばらしてみたとき、ローターの防水パーツがそのまま付きそうだな […]

続きを読む
リールチューン
パワーハンドル 試作 曲げ加工

パワーハンドルの材料が曲げる事が出きると確認できたのでスぺーサー無しの試作タイプ3。 スぺーサーが無い分、見た目も良くなり加工量も減りよいです。その代わりパワーと思いっきりのよさが必要。 完成写真から。 まずは試作実験用 […]

続きを読む
リールチューン
パワーハンドル 自作実験

5mm厚のアルミ角材は曲げれるのか? ほんのちょっと、6度曲げられればスぺーサーが要らなくなる。 なので切れ端で実験。 心配なのはアルミは粘りがなく脆いので割れないか?6度くらいなら影響はないでしょう。 道具は、車用の板 […]

続きを読む
リールチューン
ストラディックSW5000XG ベアリング追加4つ

スピニングリール ストラディックSW5000XGのオーバーホール後に、ついでにベアリング追加チューンをしました。 メインシャフトの蓋の下の溝に沿う部品部分。 ここはツインパワーも入ってない。 ウォームシャフトの下。 ここ […]

続きを読む
リールチューン
ストラディックSW5000 オーバーホール 部品交換

ギア擦り合わせ完了したギア類。 しかし、メインギア以外、割れたシャフトアッシー、ピニオンギア、小型のアルミギアとその他ワッシャー等小物を注文した。 ピニオンギアは大丈夫そうだけど、穴のなかとかに金属塩が入ってたりするかも […]

続きを読む
リールチューン
スピニング パワーハンドル自作 ストラディックSW5000 パート2

今回はハンドルシャフトを削ってみ、磨いてまで。 万力のお陰で精度良く楽に削れます。 ノブ側を1mm、真ん中からテーパーかけて削り、そこから1mm全域角を45度に落としました。 350番、1000番の紙ヤスリで磨いたあと、 […]

続きを読む
リールチューン
スピニング パワーハンドル自作 ストラディックSW5000 パート1

今回は本命ストラディックSW5000用。 今回は穴空けて有り合わせのスぺーサーでついたところまで。 どのくらいオフセットが必要なのか? 1cmくらいで良さそう。ハンドル側を曲げてもいいが、強度と仕上がりが心配なので今回も […]

続きを読む
リールチューン
スピニングリールのパワーハンドルを自作

ローレスポンスジギングしてると、リールの大きさはライン的にはPE2号300m~3号200m=シマノの5000、ダイワの3500が軽くていいんだけど、ドラグを出さないMCワークス張りの前半の巻きパワーが欲しく、でもMCワー […]

続きを読む
リールチューン
ストラディックSW5000 オーバーホール

回り心地が悪くなったストラディックSW5000XG、ブリジギング後に入院。見積もり高くて何もしないで返してもらって、自分で空けてみてビックリ。 シマノの見積もり、技術料2600円ってのが想像以上に安い。ベアリングが高過ぎ […]

続きを読む
リールチューン
キャスティングはデリバリー悪すぎ。

ストラディックSW 5000 買って1ヶ月ちょいで巻き心地変で入院して...、今の時期多いから1ヶ月以上かかりそうと言われて、何もせず帰ってきましたが1ヶ月かかった。これは!キャスティング、デリバリー悪すぎ。 1/12に […]

続きを読む