リールチューン
半自作ロングハンドル85mm ストラディックSW5000

念願の!半自作でロングハンドル85mmを作りました。 この300g弱サイズのこの長さのハンドルって、市販品で存在しないんです。多分リールの方が強度なく壊れるからか?でも、このリールとPE2号でブリ釣ると、ハンドルがきつい […]

続きを読む
リールチューン
ブラストLT6000D-H

誕生日記念にリール買いました。 ダイワ ブラストLT6000。2.5万円。 ジギング用にPE3号がラインが巻けるもので最軽量、コスパ良し。レグザの方がコスパ最強だけど、売り切れ、釣りのポイントでは割高。これはネット通販価 […]

続きを読む
リールチューン
セドナ4000改造 ベールオートリターン機能キャンセル

スイング力が強すぎて、でもないんですが、セドナ4000をフルキャストするとベールが勝手に閉じるんです。 多分、チューニングでフリクションが減って回りやすいのとハンドルノブをゴメクサスに変えてるのでちょっと重くて、タイミン […]

続きを読む
リールチューン
ラインローラーベアリング化 セドナ(サハラ・ナスキーもおなじ)

フルチューン セドナのラインローラー、ベアリングを入れたけど、1mmクラスのシムを入れないとベアリングの外径がスプールのベースに接触して意味ない。 最終形の写真。結局、4x6x1mmのスペーサー2個と740のベアリング1 […]

続きを読む
リールチューン
PE3号 260m ストラディックSW5000

愛用のストラディックSW5000の1年使ったラインを巻き変えた。七里ジギング用。ショアジギと兼用にしてたけどけセドナフルチューンの方をショアジギ用にしたのでこれは七里ジギング専用。 本来PE3号は200mしかまけないのだ […]

続きを読む
リールチューン
スプールの差-セドナ4000とストラディックSW5000

セドナ4000とストラディック5000のスプールの差を確認。 サイズは同じ。4000と5000で巻く軸の太さが違うのだろう。外見は変わらない。投げる性能は変わらないということ。 ドラグノブの裏、性能的にはパッキンがついて […]

続きを読む
リールチューン
セドナ 正常系進化 本番 ~コアプロテクトとベアリングを追加〜

セドナ4000にベアリングとナスキーの防水系のパーツ=コアプロテクトとピニオンギア下にベアリングを追加します。これで16ナスキーと同等になります。前回はパーツ購入まででした。今回は本番。 注文したのはこれ。それとベアリン […]

続きを読む
リールチューン
セドナ正常進化作戦

安いリールと高いリールの差が知りたくて、買ってみたセドナ4000。カヤックフィッシングで使ってますが問題なし。回転も滑らか。 ストラディックSW5000と同時にばらしてみたとき、ローターの防水パーツがそのまま付きそうだな […]

続きを読む
自作ルアー
タカミヤ FALKEN-R ベイト150

自作ルアーの参考に。ポイントブランド 激安ジョイクロ系?ジョイントルアー、タカミヤ FALKEN-R ベイト150。4連結でくねくね良い動き。これ、セールで800円弱だぞ!カヤックフィッシングで海で使ったときは浮かべてる […]

続きを読む
ロードスター
ロードスター塗装、プラモだけど。

釣じゃないけど、ロードスターの話でしかもプラモ。無理矢理言えば、ルアー作成の塗装の訓練です。本物ロードスターを買った時期に買ってたプラモ。最近、ガンプラを子供と作ってるのもあって、作りたくなった。闘魂レッドという、最近の […]

続きを読む